連携実績・ご利用者様の声

ファストドクターの時間外往診連携サービス事業に共感いただき、連携してくださっている
地域の開業医の先生・介護施設経営の方々を一部紹介いたします。
日々、地域医療に貢献する皆さまが、どのような思いでファストドクターをご利用くださっているのか、伺いました。

  • 山口高秀 院長
    おひさま在宅クリニック
    山口 高秀院長

    「患者さまにできること」を増やすために

    もともと在宅医療の体制確保の一環で、多職種と連携し組織化する取り組みを行っており、さらにファストドクターと連携することで医療提供の質や持続可能性の向上につなげています。
    自分にはできないけれど、他の医師との協力によってできることが増えるのであれば積極的に連携していきたいですし、日頃から連携を意識していれば、患者さまが夜間・休日に受診しても「価値のある医療」を提供できると思います。

  • 松戸 孔貴 ホーム長
    SOMPOケア ラヴィーレ練馬
    松戸 孔貴ホーム長

    切れ目のない医療提供が可能になりました

    当施設は24時間365日看護師が常駐している施設ではないため、医療とのつながりを大切にしています。
    ファストドクターとの連携は、「最高の医療サービス」を提供するために不可欠。
    日中はかかりつけの先生が、夜間・休日はファストドクターが担当することで、切れ目のない医療を提供できる環境が整いました。入居者さまのお一人お一人に、より良い医療を提供していければと思います。

  • 内野 勝行 院長
    金町駅前脳神経内科
    内野 勝行院長

    負担なく持続的に安心を提供することが大切

    かかりつけ医は、患者さまの心配事を解決して安心感や癒やしを与えられる存在であるべきと私は考えます。
    当院では在宅医療も行っており、日中は私が、夜間・休日はファストドクターが診る24時間体制ですが、医療側にとっても負担が少ない形で、持続的に患者さまへ安心を提供できることが大切です。
    患者さまやご家族の助けになりたいからこそ、そのためのサポートをファストドクターにお願いしています

  • 名倉 義人 院長
    新宿ホームクリニック
    名倉 義人院長

    24時間365日電話を待つという精神的負担が軽減

    現在、5人の方の訪問診療を行っていますが、ファストドクターと提携することで、体の負担が減り日中の業務に集中できています。在宅医療を行う開業医にとって一番つらいのは、「24時間365日いつでも電話に出られるようにしておかなければならない」という精神的負担。実際に電話がかかってくるかは別として、電話を肌身離さず持っていなければならないというプレッシャーはとても大きいものです。それを夜間だけでも人に任せられるので、身体的・精神的な余裕があります。診療についても、日中の訪問診療にきちんとつないでくれるので安心。
    「しっかり連携していて良かった」と患者さまから感謝のお声もいただいています。

  • 菊野 伸之 院長
    菊野ホームメディカルクリニック
    菊野 伸之院長

    対応や情報共有が丁寧だから、安心です

    在宅療養支援診療所として24時間365日体制を構築するため、開業当初よりファストドクターと提携しています。
    夜間往診を手がける会社はいくつかありますが、ファストドクターは診療体制が明確で、フットワークが軽く、患者さまをお待たせしないところが提携の決め手となりました。実際に、患者さまにとても丁寧に対応くださっている印象で、カルテに詳細に記入しフィードバックしてくれるので、翌日には状況がわかり安心です。患者さまが、ファストドクターと私が情報共有できているのか不安に思われたときや困ったときには、いつでも私に連絡できるよう、携帯番号を伝えてありますが、実際に連絡が来ることはまずありません。